親会社である日本空調サービスの経営理念『お客様に安心感を与える最適な環境を維持するために、技術力と人的資源を結集させ、高品質サービスを提供する』を受け、中国国内でも重要視されつつある省エネや環境改善を踏まえ、メーカー·機種を問わない独自の技術と豊富な実績に基づくソリューション提案で、お客様のニーズに合わせたメンテナンス計画とリニューアル計画をご提供し、高品質•低コストで最適な建物環境を構築してまいります。
所 在 地 : 江蘇省蘇州市高新区華山路158号-12
設 立 : 1999年1月13日
資 本 金 : 400千米ドル
· 日本空調サービス株式会社 322.5千米ドル
· 株式会社サンテック 60.0千米ドル
· 蘇州高新区経済発展集団総公司 17.5千米ドル
従業員数 : 70人(2021年11月)
営業範囲 : 機電設備、精密計器、水電気空調システム設備、環境保護設備、空調機、冷凍設備及び関係設備及び補助機能の施設に関する技術的サービス、現場据付、保守、修理、メンテナンスと技術
コンサルティングサービス。上述関係設備の据付工事、内装工事、
上述業務に関係する設備、部品、材料の販売
沿革
1999年1月
日本空調サービス株式会社、株式会社サンテック、蘇州高新区経済発展集団総公司の共同出資により、資本金350千米ドルで蘇州新区(現:高新区)に建物設備メンテナンスを行う合作会社 蘇州日空山陽機電技術有限公司を設立。
1999年9月
蘇州新区(現:高新区)華山路にて社屋竣工。
2001年5月
上海閔行区に上海事務所(現:上海分公司)を開設。
2002年4月
営業範囲に設備工事を追加。
2003年5月
ISO9001を認証取得。
2003年7月
ISO14001を認証取得。
2003年9月
資本金を400千米ドルに増資。
2004年4月
建築業3級資質企業として認可登録。
2005年9月
無錫新区に無錫事務所(現:無錫分公司)を開設。
2009年7月
杭州経済技術開発区に杭州分公司を開設。
2011年10月
上海閔行区に日空山陽100%出資子会社の上海日空山陽国際貿易有限公司を設立。
2015年4月
南通経済技術開発区に南通分公司を開設。
業務内容
メンテナンスサービス
空調を中心とした建物の設備システム全般に対する点検、整備、修理、交換などを行います。『予防保全』の観点から、年間を通じて計画的に行う保守メンテナンスを中核に設備の特性を考慮したサービスを提供いたします。また、独立系企業であるため、特定メーカーの機器や技術に制約されることなく、様々な設備·機器を取扱うことができます。
空調·電気·衛生·消防設備のメンテナンス
冷蔵·冷凍設備のメンテナンス
建物設備に関する技術コンサルティング及び販売
ハイクオリティー
日本での40年以上に及ぶ経験·実績に裏打ちされた技術力とサービス力を提供いたします。
タイムリー
計画的なメンテナンスはもとより、突発的なトラブルにも柔軟に対応いたします。
ワイドテクノロジー
建物の設備システムのみならず、生産設備の一部(空気·水系統)も当社のメンテナンス領域です。
工事
設備工事と新築建物に対する既設設備の劣化·老朽化に伴うリニューアル工事を行います。
メンテナンスサービスで培ったノウハウを活かし、蓄積されたデータや設備の特徴に基づき、お客様が求められる仕様に沿って施工いたします。
使用条件に沿った各種設備システムの設計
品質·工期·安全·原価を徹底管理した施工
粉塵·温度·湿度の特定管理を実現する特殊空間の構築
工場改造·改修に伴う設備リニューアル工事